5月の活け花教室、2回目が行われました。


今回の花材は、大きくて可愛いピンクのガーベラ、白いアルストロメリア、
ひとつの枝に白と紫2色の花が咲いているクジャクソウ。
ガーベラの左下にある真っ赤な実はヒペリカムです。
紫陽花・芍薬・紫蘭の葉、そしてミッキーマウスの木。
実は、ミッキーマウスの木の花は黄色です。
真っ赤な花のように見えるのは、花托と萼(がく)なのだそうです。
(※ 花托は花びらやおしべなどを支えている部分のこと)




上は利用者様の作品です。
花材は同じですが、枝ぶりや咲き方も違い、
個性豊かに仕上がりました。

玄関には見本に花材をさらに加えて豪華です。
夏の暑い時期はお休みをいただきます。
6月は予定通り開催予定ですので、ぜひ奮ってご参加ください。